洞川温泉ビジターセンター
2024.05.07
どうも、新入社員のMです!
今回は弊社が施工を行った洞川温泉ビジターセンターについて
弊社のCADチームの担当者に取材をしてみました。
まず、洞川温泉の主な役割について
洞川温泉は観光客の方が途中で足を運んで気軽に一休みできる施設です。
Q.達成感を感じた所は?
内装の構造から外装の仕上げまで(柱、梁、屋根の中まで)
携われたところが達成感を感じました。Q.施工する上で難しかった所は?
3枚の屋根が難しかったです。
3寸、8寸の角度の違う所が苦戦しました。
Q.完成した建物を見て魅力的に感じたところは?
内装の天井8寸を高くしたのが凄く良いと思いました。
天井を高くすることでより開放感があり、魅力的な建物になります。
色々な方のこだわりがつまった新施設
家族と行くのも良し、友達と行くのも良し
是非、皆さんの大切な人と共に一度足を運んでみてください。
・洞川温泉ビジターセンター住所
〒638-0431
奈良県天川村(吉野郡)
吉野郡天川村大字洞川
13-1 · 26